19.6 x 16.2 x 2.4mm、4.8g、シルバー925、CZ使用。
4つの中島(CZ黄の部分)がある前方後円墳は群馬県の保渡田古墳群にみられます。
前方後円部はベースとは独立しており、
ピンとピン穴で固定されバック面からレーザーで圧着されております。
サイド上方から。
バック面です。
925はシルバー92.5%(銅などが7.5%)で、
99.9%と比べ強度があり、石の固定に向いております。
99.9%は白色度が高くきれいですが、若干柔らかいですね。
タイ北部のチェンマイ付近ではシルバー999が人気です。
チェーン付です。空の青が反射していますね。
タイの強烈な日光と熱を反射させて撮影しました。